メーカーで検索
Xperia 10 IVとOPPO Reno7 Aを比較!どっちがおすすめ?
6月23日に発売のOPPO Reno7 A、7月8日よりキャリアから順次発売され、多くのMVNOでは7月22日に発売のXperia 10 IV。
この2機種は近年発売されたスマホの中でも所有欲が満たされる機種であり、さらに性能が非常に似通っていてどちらにしようか決めかねているのではないでしょうか。
僕個人の観点からXperia 10 IVとOPPO Reno7 Aを比較したいと思います。
正直どちらを選んでも普段使いには十分なミドルレンジの性能ですが、本格的なゲームをしようとするとスペックがやや足りないかなと思う位置づけです。
そんなわけでさっそく、この2機種を比較して解説したいと思います。
IIJmioで特別特価!!
IIJmioにてXperia 10 IVは39,800円、OPPO Reno7 Aは19,800円です。
どちらも激安ですぐに売り切れる可能性があるので欲しい方はお早めに。
Xperia 10 IVとOPPO Reno7 Aのスペックの比較
名前 | Xperia 10 IV | OPPO Reno7 A |
---|---|---|
画面サイズ | 約6.0インチトリルミナス® ディスプレイ for mobile / FHD+ 有機EL 21:9(2520×1080) | 約6.4インチ FHD+(2400×1080)有機EL(AMOLED) 20:9(2400×1080) |
リフレッシュレート | ー | 90Hz 可変(90Hz/60Hz) |
重量 | 約161g | 約175g |
大きさ | 約153x67x8.3 mm | 約159.7 x 73.4 x 7.6mm |
SoC | Qualcomm® Snapdragon™ 695 5G | Qualcomm® Snapdragon™ 695 5G オクタコア 最大2.2GHzまで Qualcomm® Adreno™ A619 @840MHz |
RAM | 6GB | 6GB |
ROM | 128GB | 128GB |
バッテリー容量 | 5000mAh 最大18Wの急速充電に対応 | 公称値:4500mAh(定格値:4400mAh) USB Power Delivery2.0 (18W) |
カメラ | アウトカメラ 約800万画素(超広角レンズ/F値2.2) 約1200万画素(広角レンズ/F値1.8) 約800万画素(望遠レンズ/F値2.2) インカメラ 約800万画素 / F値2.0 | アウトカメラ [広角]約4,800万画素(F値:1.7) [超広角]約800万画素(F値:2.2)、画角120° [マクロ]約200万画素(F値:2.4) インカメラ 約1600万画素 (F値:2.4) |
お財布ケータイ | 対応 | 対応 |
防水・防塵 | IP68 | IP68 |
SIMスロット | タイプ:nanoSIM/eSIM DSDV対応 | タイプ:nanoSIM/eSIM スロット数:2 (nanoSIM)(1つはSDカードと排他) |
充電端子 | USB Type-C | USB Type-C |
対応バンド(5G) | n3/n28/n77/n78/n79 | n3/n28/n41/n77/n78 |
対応バンド(4G) | B1/3/4/5/8/12/18/19/21/38/41/42 | B1/3/4/5/8/12/17/18/19/26/28/38/40/41/42 |
発売日 | 2022年7月22日 (キャリア版は2022年7月8日~) | 2022年6月23日 |
メーカー公式サイト | 公式サイト | 公式サイト(直販ストア) |
発表時の価格 | 59,800円 | 44,800円 |
販売MVNO 最安値 | IIJmioでMNPで39,800円 | IIJmioでMNPで19,800円 |
ぱっと見はほとんど変わらず、サイズ感とカメラ性能が少し差が出ているかなと思います。
差があったところ、特徴的なところについて詳細を見ていきましょう。
画面サイズ、重量、大きさ
機種名 | 値 |
---|---|
Xperia 10 IV | 約6.0インチ(有機EL)、21:9(2520×1080)、約153x67x8.3 mm、約161g |
OPPO Reno7 A | 約6.4インチ(有機EL)、20:9(2400×1080)、約159.7 x 73.4 x 7.6mm、約175g |
Xperia 10 IVとOPPO Reno7 Aでは、6インチか6.4インチかの違いに伴うサイズの違いがあります。
Xperiaは横幅が狭い(縦に長い)のが特徴的で、2520×1080(21:9)の解像度を持っています。一方でOPPO Reno7 Aは一般的な2400×1080(20:9)の解像度です。
またXperia 10 IVはバッテリー5000mAhを積みながら161gと非常に軽いのが1つ特徴と言えます。
SoC
SoCに関しては両者ともQualcomm® Snapdragon™ 695 5Gを搭載しています。
2022年に発売するミドルレンジ機種は基本的にQualcomm® Snapdragon™ 695 5Gが載っています。
- Xperia 10 IV
- OPPO Reno7 A
- moto g52j 5G
- Redmi Note 11 Pro 5G
- AQUOS wish2
これらは全部価格.comでも人気スマホ上位におり、評価も高いので多くの方が安心して使えています。
Antutu | SD695 (Xperia 10 IVやOPPO Reno7 A) | SD765G (OPPO Reno5 aやPixel4a5GのSoC) |
---|---|---|
Total score | 373695 | 304160 |
CPU | 101719 | 91177 |
GPU | 126702 | 113501 |
MEM | 58124 | 52158 |
UX | 52732 | 47521 |
ベンチマークも700番台よりもトータルスコアは高い結果が得られています。
バッテリー容量
機種名 | 値 |
---|---|
Xperia 10 IV | 5,000mAh |
OPPO Reno7 A | 4,500mAh |
OPPO Reno7 Aの方が500mAh小さいバッテリー容量です。
両者の省電性能は不明ですが、ディスプレイが6インチと小さいXperia 10 IVの方がバッテリー消費が小さいと考えられます。その上500mAhも大きいので、よく持つのではないでしょうか。
バッテリーが良く持って、軽量で小さいスマホを求めているなら、Xperia 10 IVの方がオススメできますね!
カメラ
機種名 | アウト側 | イン側 |
---|---|---|
Xperia 10 IV | アウトカメラ 約1200万画素(広角レンズ/F値1.8) 約800万画素(超広角レンズ/F値2.2) 約800万画素(望遠レンズ/F値2.2) | インカメラ 約800万画素 / F値2.0 |
OPPO Reno7 A | アウトカメラ [広角]約4,800万画素(F値:1.7) [超広角]約800万画素(F値:2.2)、画角120° [マクロ]約200万画素(F値:2.4) | インカメラ 約1600万画素 (F値:2.4) |
僕自身あまりカメラにこだわりが無いので、画素数での比較になるのですが、OPPO Reno7 Aの方が良いのではないかと思われます。
カメラの性能を落とした結果としてこの価格にまで下げることができたとも考えられますね。
対応バンド
機種名 | 値 |
---|---|
Xperia 10 IV | 5G:n3/n28/n77/n78/n79 4G:B1/3/4/5/8/12/18/19/21/38/41/42 |
OPPO Reno7 A | 5G:n3/n28/n41/n77/n78 4G:B1/3/4/5/8/12/17/18/19/26/28/38/40/41/42 |
それぞれドコモ、au、ソフトバンク回線に対応しているのか確認してみます。
回線種類 | 主要な周波数バンド | Xperia 10 IV | OPPO Reno7 A |
---|---|---|---|
ドコモ回線 ahamoなど | 4G:1/3/19 5G:n78/n79 | 対応 | 対応 |
au回線 povoなど | 4G:1/3/18 or 26 5G:n77/n78 | 対応 | 対応 |
ソフトバンク回線 LINEMOなど | 4G:1/3/8 5G:n77 | 対応 | 対応 |
それぞれの対応周波数を確認すると、両者とも3キャリアに対応していることが分かります。
しかし、Xperia 10 IVでは唯一ドコモのみが扱うn79にも対応しています。
ドコモ回線で利用するならXperia 10 IVの方が5Gに繋がりやすいかと思います。
価格
機種名 | 発売時価格 | MVNO最安値 |
---|---|---|
Xperia 10 IV | 59,800円 | MNPで39,800円 |
OPPO Reno7 A | 44,800円 | MNPで19,800円 |
発売時の価格には1.5万円の差があります。
IIJmioではMNP限定価格として39,800円、19,800円となっているので、出来るだけ安く買いたいという方はIIJmioが最もおすすめです。
ここまでスペックを見てくると分かるかもしれませんが、実はそこまで大きな差はないので、Xperia 10 IVがコスパが高いかと言われると、少し微妙なラインです。
どっちにすべきか?
Xperia 10 IVとOPPO Reno7 Aでは正直かなり悩みどころの機種だと感じます。
コスパの面を踏まえると、OPPO Reno7 Aの方が良いのかなと感じますが、スマホは毎日使うものなので所有欲が満たされるかどうかってのも結構重要だと感じています。
所有欲の他にも個々に持ちやすいサイズ感などもあるため、個々によって判断基準が変わってくるものだと思います。
小さくてバッテリー持ちが良い方はXperia 10 IV、コスパ重視の方、Xperiaの縦長が苦手な方はOPPO Reno7 Aを選ぶべきかなと思います。
というかOPPOやXiaomiのコスパが高すぎて、国内メーカーが追い付いていないのが現状かもしれませんね。
※価格が変わっている場合があるので最新情報は公式サイトで確認ください。