メーカーで検索
AQUOS wish2とAQUOS wishを比較!どっちがおすすめ?
2022年2月18日にAQUOS wishのSIMフリーが発売となりました。そして半年経たずの2022年6月24日にAQUOS wish2が発売となりました。
AQUOS wish2はドコモ版とY!mobile版のみのため、今後SIMフリーが発売されるかもしれません。
そんなわけでAQUOS wish2とAQUOS wishはどっちを買うべきか、比較してみたいと思います。
IIJmioで特別特価!!
IIJmioにてMNP限定価格でAQUOS wishが8,980円に値下げとなりました。
日本メーカーの機種が良い方には手ごろ価格で手に入るようになりました。
AQUOS wish2とAQUOS wishのスペックの比較
名前 | AQUOS wish2 | AQUOS wish(SIMフリー版) |
---|---|---|
画面サイズ ディスプレイ | 約5.7インチ TFT液晶 HD+ (720 × 1,520) | 約5.7インチ TFT液晶 HD+ (720 × 1,520) |
重量 | 約162g | 約162g |
大きさ | 約159.7 x 71.0 x 8.9mm | 約159.7 x 71.0 x 9.4mm |
SoC | Snapdragon® 695 5G Mobile Platform 2.2GHz+1.8GHz オクタコア | Qualcomm® Snapdragon™ 480 5G Mobile Platform 2.0GHz+1.8GHz オクタコア |
RAM | 4GB | 4GB |
ROM | 64GB | 64GB |
バッテリー容量 | 3730mAh | 3730mAh |
カメラ | アウトカメラ 1300万画素 インカメラ 800万画素 | アウトカメラ 1300万画素 インカメラ 800万画素 |
お財布ケータイ | 対応 | 対応 |
防水・防塵 | IP67 | IP67 |
SIMスロット | タイプ:nanoSIM/eSIM (ドコモ版はnanoSIMのみ) | タイプ:nanoSIM/eSIM |
充電端子 | USB Type-C | USB Type-C |
対応バンド(5G) | ドコモ:n28/n77/n78/n79 Y!mobile:n3/n28/n77/n78 | n3/n28/n77/n78/n79 |
対応バンド(4G) | ドコモ:B1/B2/B3/B5/B7/B8/B12/B17/B18/B19/B39 Y!mobile:B1/B2/B3/B5/B7/B8/B12/B17/B18/B19/B38/B39/B41 | B1/B2/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B28/B38/B39/B41 |
発売日 | 2022年6月24日 | 2022年2月18日(SIMフリ―版) |
発表時の価格 | 27,000円程度? | 27,000円程度 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
販売MVNO 最安値 | – | IIJmioで8980円 |
全体的に俯瞰すると、大きさ、スペックはほとんど変わらないよう見えます。ただ、SoCが480→695に大幅アップしているのが大きな違いです。
AntutuのスコアではSD480が約27万、SD695が約37万と、約10万程度の差があります。
画面サイズ・ディスプレイ、重量、大きさ
画面サイズ、ディスプレイ、重量は全く同じです。唯一厚さだけが異なります。
約159.7 x 71.0 x 8.9mmと約159.7 x 71.0 x 9.4mmと、0.5mmの差があります。AQUOS wish2の方がほんのちょっとだけ薄くなったということですが、重量も同じことから、ほとんど変わらないと言っても良いかもしれません。
SoC
AQUOS wish1と2の間では最も異なる箇所と言ってもいいかもしれません。
Antutu | SD695 | SD480 |
---|---|---|
Total score | 373695 | 269743 |
CPU | 101719 | 80560 |
GPU | 126702 | 100564 |
MEM | 58124 | 46121 |
UX | 52732 | 42244 |
2022年に発売された人気のミドルレンジのスマホ「OPPO Reno7 A」や「Redmi Note 11 Pro 5G」、「moto g52j 5G」などが搭載しているSD695をAQUOS wish2も搭載しています。そのため、処理性能に関しては十分だと感じます。
一方でSD480の方は、2021年に発売されたスマホのエントリーモデル、ミドルレンジモデルあたりの印象が強いです。コスパが高いと言われるスマホに搭載されていたのが特徴的ですが、正直普段使いには少々物足りないと感じる方が出るかと思います。
上記より、端末価格にもよりますが、今買うならSD695を搭載しているモデルの方が良いと感じます。
対応バンド
回線種類 | 主要な周波数バンド | AQUOS wish2 ドコモ版 | AQUOS wish SIMフリー |
---|---|---|---|
ドコモ回線 | 4G:1/3/19 5G:n78/n79 | 対応 | 対応 |
au回線 | 4G:1/3/18 or 26 5G:n77/n78 | 対応 | 対応 |
ソフトバンク回線 | 4G:1/3/8 5G:n77 | 対応 | 対応 |
AQUOS wish2の方はドコモ版で比較してみていますが、ドコモ回線、au回線、ソフトバンク回線どれでも対応しており周波数バンド的には使えそうです。
当然SIMフリー版であるAQUOS wishの方も3キャリアに対応しています。
特に国内メーカーのスマホはドコモの5Gのみに使われるn79にも対応しているのが大きいです。ドコモで使えば5Gの入りは良くなるのかなと思います。
価格
価格についてはAQUOS wish2がSIMフリー版ではないのでキャリア版の価格を確認したところ、26,640円などになっており、約27,000円です。そのため、AQUOS wishとほとんど変わらないようです。
ただ、AQUOS wishが発売されて半年程度経過しているため、現在ではSIMフリー機はもう少し安く手に入れることが可能かもしれません。
ただY!mobileやドコモではAQUOS wish2の特価も行っており、wish2の方が安く手に入ることも考えられます。
どっちを選ぶべきか?
どちらもSoC以外の性能はほとんど変わらないため、処理性能が必要かどうかで判断するのが良いです。
Antutuベンチマークスコアでは約10万点の差が付いてしまっている時点で、今買うならAQUOS wish2かなと思います。
やっぱり長く使いたいし、長く使えるモデルだと思うし、できれば処理性能は高い方が良いですよね。
当然、金額面を踏まえるとAQUOS wishで十分な方もいるかもしれませんが、すぐに買い替える羽目になるのであればwish2の方が良いと感じます。
関連リンク
国外メーカーも視野に入れてみると、スペックの高さに驚くかもしれません。お財布ケータイも使えますし、バッテリーも大きいので、日本人の利用用途には向いています。